やることいっぱい忙しいけど美味しい地元の味を食べて頑張ってくれ!

↑良かったらクリックして見てね(*´∀`*)
先日咲きそう!とUPしたサボ男こと竜王丸。
記事をUPした日のお昼過ぎにきちんと満開になってくれました〜!
毎年咲くようになって、数年経つけれど嬉しい気持ちは変わりません。
初めて育てたサボテンだし、6年くらい、一緒にいるしね。
先に咲いた金小町と色合いは似ているけれど
サボ男の花は更に存在感があってカッコいいのだ(´ー`)
あぁサボ男、今年も咲いてくれてありがとう。そんなサボ男さん。
これまでは一日咲いて萎れてしまう希少価値を感じさせる花、と私は思っていたのですが、
なんと今年は初めて2度咲きました!!
これは何の要因があってそうなるのかはわからないけれど、山親父が青森に到着した夕方に閉じていたのに次の日にまた咲いて、「旦那、久しぶりdeヤンス〜」とご挨拶してましたよ。
これはビックリ。そしてまた嬉しいね。
今までケチ咲きと、毒づいていたけどケチ返上です。
えらいよサボ男、サボ男えらいよ・・・(つω;`) こちらはご紹介し忘れていた新顔
クラッスラ属の赤鬼城です。
ほーまっくで買いました。
今はちょっと緑色っぽいけど、秋にはいい色になってくれるかな?
葉の重なり方とか強そうでいい感じです。
これを買って一週間後くらいに、またほーまっくに行きましたら残っていた赤鬼城はスッゲー徒長しまくってましたよ。。
これ徒長すると可愛くないのねー。
室内売りは厳しいねぇ。せっかくカッコいいのに勿体ないよ。。
けど、どこを回っても日当たりの悪い店内で売られてますねー。
きちんとした可愛い姿を保てるように売ってあげて欲しいです。
不健康に徒長して残っている姿は心が痛みます(;´Д⊂)