
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
皆様にとって、今年も良い年になるようお祈りいたします。
青森は大雪ですよ。
三が日中はかなりの積雪がありそう。
雪かきは多いと一日数回やるのですが
食べてばかりにならずに済んでいいのかもしれません。。
福袋は毎年恒例のミスドのと、低反発枕のを買いました。
(枕のは4,000円のが1,000円になってるだけなんだけど)
2008年もどうぞ宜しくお願い致します♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
今年もヨロシクお願いします。
(*^ω^)ノシ
青森は豪雪ですか?!大変ですね・・・お正月から(ノД`)
あ、ミスドの福袋の存在忘れてたw
明日行ってみようかな〜(。・艸・)
去年はお世話になりましたm(_._)m
今年も宜しくお願いいたします!
めでたそうな鉢になってるぅ!!
しまった! 真似すればよかった(^^;
青森は大雪ですか…
こちら埼玉は穏やかに晴れて、布団も
干しました。
毎日の晴れに、感謝しなくちゃですね。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
何かお目出度そうな寄せ植えですね。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
ところで、emiちゃん何処行ったか知りませんか?
硬ハオの丼でしょうか。
うちも初の硬ハオを入手して、さっそくベランダ越冬組に入ってもらっています。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m!!
雪が降っても私はゴロゴロしてます(汗)。。
雪かきしなきゃと思いつつ、お正月ドラマ総集編が!!
まんまとテレビ局の思惑にハマってます。。
私の中の定番です。
なんか良いのん入ってたかな〜
硬ハオ丼、みんな元気ですね。
今年こそナニの巻シリーズを上手に育てたいわ。
今年もどうぞよろしく♪
あ〜私もemiさんの移転先を知りたい〜〜〜
本年もよろしくお願いいたします。
写真の寄せ植えかわいいー。
ちまきちゃんが作ったの?
小物があるだけでグーンとお正月っぽくなるのね。
私も来年はこんなの作るぞー。
元旦から今日まで実家で過ごしていたので
ミスドの福袋を買えなかったよー。
新年も宜しくお願いいたします。
何ともお正月な、多肉ですか♪
いいですねぇ〜♪
僕も何か寄せ植えを作ったら良かったなぁ〜
流石、青森!大雪でしたか!!
僕も31日〜元旦にかけて、嫁の実家に行ってましたが、風雪が酷くビビリながら運転してましたよ!
今回はスタッドレスを履かせてたので何とかいけました。
流石に青森ほど降ったら行かないですけどね♪
ミスド買うの忘れてました。。
今年は何が入ってたのか楽しみにしてますよ♪
ちなみに、きっと誰よりも早く多肉GETしましたよ♪
元旦早々雪の中を走って山奥の(愛媛)ハウスで、サボ&エケをGETしてきました♪
今年も爆走しますよぉ〜〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年も「ちまき家」が幸せな一年でありますように♪
今年も、宜しくお願いします。
年末年始、仕事に追われててお茶屋の福袋を買って、ミスドの福袋を忘れてました。・゚・(ノД`)
明日、急いで買ってきます!!!!
あるかなぁ〜〜〜・・・・・・・
あけましておめでとうございます!
今年もまた美味しいお菓子、教えてね♪
どうぞ2008年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとう〜♪
雪国は正月でも雪片付けは休めませんわー(;´д`)ゞ
ミスド福袋、買えたかな?
あれって微妙なお得感なんだけど毎年買わずにいられないんですw
はずれでも腹が立たない貴重な福袋だと思いませんか?(* ̄m ̄)
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
大掃除の途中に、書き損じの名札を見つけ
急遽作った正月飾り?です(* ̄m ̄)
画像だけは早めに用意していたのだぁ〜☆
あけましておめでとうございます!
青森、大雪の上に雷も鳴ったり大荒れでしたよ〜。
お布団は干したら凍るかなぁ(笑
こちらでは布団乾燥機のお世話になっていますよ♪
雑巾とか外に出しておくと板みたいになります(笑
ちなみに青森は秋田県に次いで、日照時間がワースト2位なんだそうです(;゚д゚) ガーン
今年もどうぞ宜しくお願い致します☆
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年秋に作っておいた硬ハオ寄せ植えですが
既にキツキツになっていて計算を間違えた模様です(笑
植替え当時は発根待ちも多くこじんまりしていたのですが・・。
emiちゃん、私の移転先はまだ知らないんです。
淋しいですよね。メールしてみようかなあ。
あけましておめでとうございます。
はい。ちょこちょこ集めた硬ハオ達をまとめてみました。
地味目なコレクションもまとめるとなかなかいい感じになりましたよ〜。
柴犬さんちは渋め硬ハオ登場でこれから楽しみですね。
私もベランダでピンクに紅葉させたりとかしたいんだけどなぁ〜。
どうぞ今年も宜しくお願い致します♪
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
かなぎっちょさんち、もしかしてロードヒーティングとかある?
あれがあるお家が心から羨ましいですよ・゚・(ノ∀`)・゚・
うちの前は市のお金で融雪溝も出来たのにまだ使用許可が下りなくて悶々だよ。
正月番組、つまんなそう〜長い〜とか言いつつ私も見ちゃってる!
気付くと何時間TV付けっぱなし?って状態ですわ。。
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致します。
ミスド福袋、一番最初に知ったのは中学生の頃!
十数年買っていない時期もありましたが私も好きよね〜(笑
今回は去年2個入りだったグラスがまた入っていて
合計4個になってちょっと嬉しかったですよ。
硬ハオ丼、植え付け当時は余裕があったのに
たった3ヶ月程度でキツキツですよ〜。
根っこ、グルグルになってしまったかも。
もうちょっと広い鉢の方が良かったかもしれません。
emiちゃんの移転先、私も知りたいの(淋
おやすみ中にもコレクション、増やしているんじゃないかなあ。
あけましておめでとうございます。
昨年は精鋭達だけ手元に置かれての管理されていましたよね。
まだまだお忙しい状況でしょうか。
私も今までよりは管理に時間が掛けられなくなってきていますので
今あるものを大切に・・が今年のモットーになりそうです。
あ、でも実生は手当たり次第やりつつ、上手く結実したらやらずにはいられないかも〜☆
今年もどうぞよろしくおねがいします♪
あけましておめでとうございます♪
寄せ植えは秋に作っておいたもので、
お正月飾りは書き損じの名札に通販のオマケで貰ったシールを貼っただけなのです(笑
でも何となく硬ハオって門松ちっくなグリーンだし
それなりにお正月の雰囲気が出たでしょ(* ̄m ̄)
ミスド福袋、5日位までおいてある店舗もありますがどうかな?
そうそう、今日は「プリン薬局」の前を通りました。
いつもプリンさんを思い出してしまうのです。
あけましておめでとうございます♪
昨年は男爵さんのお蔭でとっても楽しかったです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
寄せ植えは秋から紹介のチャンスを狙っていたんですよ( ̄ー ̄)v
男爵さん、今シーズンは早めにスタッドレス装備していたのですね♪
しかしまた運悪く風雪の中の運転だったんですね。
安全運転、お疲れ様でした〜。
青森は吹雪で前が見えない〜ってな状態でしたよ。
しかもピカっと雷まで光って正月らしさが無かったの。
ミスド福袋、そんな天気の中じゃ買うの忘れてしまいますね。
しか〜し!初多肉を既にゲットしているのがスゴイっ!
さすがです、既に暴走は始まっていたのね(笑
男爵ガーデンは今年も止まらない〜!GO!GO!
そして男爵さん一家にとって今年も良い年になりますように。
モダチョキの商売繁盛も願っております♪
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末年始は寒波も来てホント寒くて大変だったと思います。
お茶屋さんの福袋ってのもいいですね。
あまりお得になる機会がない商品を選ぶってなかなか鋭いセレクトかも!
ミスドは運が良ければまだまだある可能性もあるけど・・・
幸運を祈りますっ!
(私はシンプソンズドーナツのMIXベリー味を食べ損ねました。。)
今年もよろしくお願いしま〜す。
ハオ寄せ鉢のお正月バージョン格好良いですねぇ。黒い鉢が引き締まった感じでちょっと真似したくなりました。
ミスドの福袋、今年も買ったんですね。
後で写真のアップを望みます(≧∀≦)
私も買ったので、是非比べましょぉ〜。
それにしても、低反発枕の福袋?何処で買ったのでしょ?気になります。1000円はお買い得です。快眠は大事ですもんね。かなり羨ましいです。
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致します。
わーい☆同じ時間にネットにあがっているんだぁ(*´ー`*)
ハオ寄せ、これはたまたまプラだけど黒い鉢で
いい具合に締め色になってくれて良かったです♪
ミスド福箱、すでに解体してしまっているの。
のんびりUPするかも〜。
低反発枕はね、一応福袋扱いなんですが
箱入りの京都西川の低反発枕そのまんまなんですよ(笑
取っ手付きの思いっきり頚椎支持なんたら〜と書いた箱そのまま!!1品のみ(笑
そんなんだからレジの人も、福袋扱いかどうか戸惑っていたんだよ〜w
しかも買ったのは大型スーパーに入っている激安店にて。
チラシにこそっと書いてあって、しかも限定20個!
お店に到着したのが開店1時間半後なので
もう無いかも〜って気分だったのにものすごく残っていました(;´д`)ゞ
でも寝心地はなかなか良かったですよ。
勢いよく倒れこむと硬くて痛かったけど(´-ω-`)
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
帰省先でも一段と寒い年末年始を過ごしました。
もちろん外出することもなく、食べて寝ての繰り返し(ダメ
去年はたくさんの思い出をありがとうございました。
今年もパワーアップした思い出を作りながら
多肉ライフをエンジョイしていきましょう♪
ちまきさんらしいお正月のハオお飾り、センスあって素敵〜。
ワタシもセンスを磨きたい・・・
中心の斑入りの硬ハオさん、ステキ♪
ハッキリとした斑が入ってていいね。なんだろ。
今年も、やっぱり福袋買ったんだねぇ♪
中身楽しみにしてるねぇ。
今年こそは、ちまきちゃんに会いに行けたらいいなぁ♪途中でアガリさん乗っけて(←拉致?)某所でさー。
んで、某所でアレ買うのさ♪あ、
べーやんさんちとcaeruleaさんちもちゃんと読み逃げしてるよ〜生きてますよぉ。
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクです♪
お正月らしい“緑色”が目に眩しいです。
門松みたいですね。
雪かきでお忙しいでしょうが、ブログの更新もお願いします。楽しみにしています♪
今年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます!
お帰りなさいっ☆
九州の気温もかなり寒そうでしたね〜!
私も食っちゃ寝三昧、時たま雪片付けのダラダラ三が日でした。
この寄せ植えの飾りは裏から見たら書き損じの名札だし
ある意味私らしさ満載の付け焼刃的演出なのよ(* ̄m ̄)
あ、マーブルチョコの箱は2008年も一緒に暮らす事にしました(ダメ
実はヨーグルッペも捨てられずにタワーの上に置いてあるの(笑
昨年はもう大イベントの思い出、本当に嬉しかったです。
ついに昨日ダウニーまで買ってしまったよ!
(え?ちょっと変態っぽい?ww)
今年も色々多方面で学ばせて下さいね♪
よろしくお願いします(*´ー`*)
あけましておめでとうございます!!
emiちゃんお久しぶり!コメント嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・゚
移転先、落ち着いたら是非知らせて下さいね♪
うふ。斑入り硬ハオ、安かったけどお気に入りなの。
小型だけどクリーミーな色合いが可愛いよん。
紅葉するとキレイなピンク色になるタイプですよ。
そんでもって夜越山出身だけど名無しなのです。
子吹きしたらemiちゃん用にするね〜。
今年こそ某所でオフしたいねぇ。
私も普通免許を家族の協力を得て取りに行く予定だし
あそこには通い詰めたいわ。ガソリン高いけど・・。
べーやんさーん、caeruleaさーん!emiちゃん元気で安心出来ましたね。
あけましておめでとうございます!
青森多肉仲間のRYOさんの活躍は本当に頼もしく拝見させて頂いております♪
我が家は凝りもせず、徒長地獄です。
何かいいコツ見つけたら、是非是非教えてください〜〜っm(_ _)m
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年こそ某所で北東北オフ会、出来たらいいですね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
あけましておめでとうございます♪
硬ハオって門松っぽいかもって思って飾り付けしたんですよ。
ぴかさんにも同じように感じてもらって本当に嬉しいっ!!
今の時期はすぐに徒長をしないこの手の多肉さんの存在がありがたいです〜。
ブログ更新は冬の間は激しい徒長シーズンなので
ちょっと半冬眠状態でマイペースになりますが
どうぞ今年も宜しくお願い致します。
春の徒長特集をお楽しみに〜(笑
やっとお正月狂想曲も終わりも向えてネットに接続できる環境になりましたw
こっちでは雪だ!雪だ〜☆なんて騒いでたのに雪は
風に乗ってやってきた程度で納まって、アガベの限界チャレンジも微妙判定でオワリマシタ;;
今年もよろしくお願いします☆
あけましておめでとうございます!
大忙しのお正月だったようですね、お疲れ様でした〜。
我が家は分散してポツポツのお客様なので楽なのです。
雪が多いし、元旦に皆無理して来ないから助かるの(笑
アガベ限界チャレンジ、とりあえず姫笹の雪らしきものは
青森でもろに凍りましたが全く平然としております!
暑さも寒さも相当強いみたいだから
そちらじゃ放置しても問題なさそうですよん( ̄ー ̄)ニヤリ
昨年はいろいろお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
改めまして遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
ハオの迎春寄植えかわいくていいですね。
そちらは寒いでしょうが、多肉の越冬頑張って下さいね。
それでは本年もよろしくお願いいたします。
新年のご挨拶は控えておりますが、↑に名前もあがっておりますし。。。で、登場。
ま、いっか( ̄ー ̄)エヘ、今年もヨロシクです。
emiちゃん、RYOさんも言ってるとおり、ぜひ、某所でオフ会できたらいいね(^-^)
っつーか、わは、ちまきサンに会う!!が今年の目標だし(*/∇\*) キャ
珍しい手土産は無いと思うけど、春になったら確実に青森に出撃しますよん。
オアシス行きたいしね。
追伸
ウチの徒長頭、七福神。昨年を勝る勢いで伸び、
自ら首チョンパしそうな状態です。。。ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
生命の危機、感じてるんでしょうかね〜( ̄д ̄;)
今年もよろしくです〜〜(^-^)
ミスドの福袋、私も欲しかったんですけど、買いそびれましたorz
ポンデライオンのグッズが欲しかったです〜〜!!
福袋の中身の写真、ぜひのせてください♪
あけましておめでとうございます!
ハオ寄せ、紹介の機会がなかなか無かったのですが
門松気分で飾ってみました♪
多肉越冬、多肉好きではない旦那が「徒長してるな」と言うような状態であります・・・。
断水中のクラも伸び始めました〜(涙
お日様、恋しいです。
銀色シートが鈍く輝いておりますが、昨シーズンよりはまだいい感じでありますっ!
こうして少しずつ進歩していけばいつかきっと・・・!
ではでは本年もどうぞ宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます!
emiちゃんに呼ばれてのご登場、ありがとう♪
まだ取りに行っていない免許だけど
取ったらひろさぎ出没予定は大有りですのでこちらこそ宜しくね♪
ぺぺさんにも会えれば最高だよね〜。
七福神、やっぱり伸びていますか。。
新潟のかなぎっちょさんが戸外越冬で今のところ大丈夫らしいのよね。
うちも1回ガチガチにしたけど大丈夫だったし
もしかして日照第一で外で雪避けビニールカバー程度でいいのかもねぇ。
ここんとこは来シーズンだけど実験してみるね。
愛する七福神、再生は楽だけどやっぱり伸びるのは悲しいですよ(涙
ではでは
2008年もどうぞ宜しくお願い致します〜(*´ー`*)ノ
ホムセン情報などまたお願いしますね。
ちなみに青森市は全然ダメですー。花月のみ!
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
ミスド福袋、取り扱いを今年から止めた店舗もあるらしいですね。
昔の景品の在庫も減ってきてるのかなあ。
ポンデグッズはおそらく福袋専用商品が主だったみたい。
我が家はライオンの重箱とハニーシッポのレジャーシートが入っていました。
画像はちょっと待っててね〜。
既に使用中だったり、息子がバラバラにしてしまっているの(;´д`)ゞ