春まで半冬眠ブログになりますが。
青森市、一気に雪が積もりました。
夏にはトマトだトウモロコシだと収穫していた庭もこんなです。
これから更に更に雪に埋もれて行くのです。
ハオルチアは色んな状態のものがあります。
こちらは赤茶色になり、外葉も枯れつつ元気な姿。
玉露で流通しているもの。
こちらは色もキレイなままですね。
日照第一で普段はなかなか近寄れない場所に置いてあるのでホコリかぶってます。
しっかり育てたいものは寒い窓辺一等地にして頑張って貰います。
今は何より維持の時期。
割りと普通に水遣りして育てる事も出来るんだけど、気温管理も適当なんでね。
ダーリーダールは今季は極寒の玄関行き。
日照は全然だけど、寒さで気絶しててねって事で。
そんな感じで地味〜に春を待っております。
うっかり徒長させて大きくなったーなんて言ってる場合じゃないのよ。笑
むしろ、縮め!閉じろ!伸びるな!この心意気で。
![]() 早朝ピストンズ/アナーキー(CD) |
雪も繋がっているのかな・・・?