今年はあんまり世話が出来ない分、増やすのもスローペース。
調べ物とかも殆ど出来ていないし、多肉育てもゆる〜い感じに楽しんでます。

最初は無難に、エケベリア属 リラシナ。カクトロコ産。
いつまでも大きくならない葉挿しっ子もいますが、198円で売られていたので買うことに。
うーん、リラシナは綺麗要素が沢山でやっぱいいね。

パキフィツム属 コンパクツム。こちらのカクトロコ産。
いつか買おうと思ってましたが、状態良しで出会ったので購入。
この滑らかな立体が素晴らしい。
えっとこれは年中この色なんだっけ〜?

こちらは四角いデカイ名札のシリーズの「エケベリア」。
あんまり自信ないけど、「花車」だったらラッキーと思い購入。
クソ暑いお盆休み中の夜越山サボテン園の売店にて。
徒長も著しいのですが、仕立て直しの楽しみもありそうなのでね。

道の駅で購入した「ムクロナータ」。
1911さんの記事でガチのムクロナータは別物と判明しているのですが、日本じゃこれが通称みたいなになってしまってるようですな。
育てにくそうなヤツですが、妙にツルピカで面白そうなので何となく。
花芽っぽいけど咲かなさそうなブツも気になったしね。

その自称・ムクロナタの足元に生えていたキノコ。
「ハタケチャダイゴケ」と言います。Cyathus triplex
キノコ本で見たことがあったなーと思って調べたら“古畳やもみ殻など植物遺体上に群生”だって。
もみ殻入り用土だったりするから生えたんでしょうかね。
多肉用土的には微妙すぎる状態なんだろうな。
お皿に碁石がごっそり乗っかってる感じが何とも奇妙です。
多肉自体は微妙だけに、このオマケは嬉しいじゃーないですか。
![]() 【送料無料※指定地域】ブリヂストンJOSIS-WGN ジョシスワゴンサイズ:前20インチ_後18インチ変... 価格:27,800円(税込、送料込) |
こういう自転車もいいな。
![]() *【セット商品です!】#子供乗せ自転車 ノーリッシュフリーキャリー籐風カゴ付 価格:33,915円(税込、送料別) |
愛用はこれ。カスタム出来るしオススメです。