
皆さんこんにちは。むつ子でございます。
久しぶりにお気に入りの窓辺にひなたぼっこに来て
姉ちゃんに記念撮影してもらったんです。
写真のあとに、長いものがあったんで齧ろうとしたら頭を叩かれちゃいました。
あとはクンクン調べましたが美味しいものは無かったみたいでした。

植え替えて日当たりのいい場所に置いていたら
2日で色づき始めていましたが
今ではもうすっかり完全に紅葉株に!!
売れるまではテントの中で遮光状態だったもんねー。
あまりの色づきの速さにはビックリです。
これぞオーロラ!な姿になって満足満足。
挿し穂にした子も色づいているし、
葉挿し軍団も根が出てきています。
色づく前の色白時代はコチラです→クリック


にっくきカイガラムシ野郎が、オイラの多肉を攻撃しているぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
庭があるから害虫は覚悟していたんだけど
今回は新しく買ったものについて来ているパターンの被害と思われます。
最初はコイツについて来ていて、さっさと駆除完了したのですが続いてこの方にもいたのよねー(;´д`)ゞ
こちらは新芽がチューチュー栄養を吸われていて、実は生長点カットまでしたほどの被害っぷりだったの。
見つけ次第、さっさと対処はしたんだけども愛染錦に移ってました(つω;`)
一応ミニブラシでこそげて殺虫剤を撒いておいたけど大丈夫かなぁ。。
なるべく一鉢一鉢の確認はしているんだけど、あまりあちこちにムシの野郎が移動していない事を祈るのみなのでありました( ´-ω-) ショボン