多肉買い自主規制中とか言いつつ
山親父をうまいこと言って連れ出し、お目当ての花屋さんに行ってしまいました。
・・・が、今日は休んでたよ、その店orz
神は私に裁きを与えたのか。しかし意思弱いねアタシ。

エケベリア属の
錦晃星です。
死に掛けから育った
エライ子ですが
普段はどちらかというとノーマークな存在。
けど久々にじっくり見てみたら
赤さが素晴らしくキレイに増していましたよ。
ビロードのような毛にこの赤。
なかなかしっとりした魅力でいいものですね。
かなり水遣りをスパルタにしているので
一部葉が枯れかけてはいますが、
そのせいでここまで色づいてくれたのかな。

一昨日作った
パインケーキ。
おすそわけなどしたので自分で殆ど食べられませんでした。
だからと言って全く同じものを作るのはつまらないので
レンジで作るパインケーキ実験をしてみました。
前回、
ココア蒸しケーキを作りましたが
今回は材料はその半量で、型は1リットルの牛乳パックのままで作ってみました。
実験は成功でしたので
興味のある方は是非、お試し下さいね(*´∀`*)
++ 材料 ++
・缶詰のパインスライス 2枚ほど
・ホットケーキミックス 100グラム
・卵 1個
・牛乳と
パイン缶のシロップを半々位で80〜90cc(卵のサイズで適当に加減)
●卵と牛乳&シロップを良く混ぜてから粉投入、よく混ぜる。
小さめに切ったパインスライスを入れまたしても混ぜる。
●牛乳パックの型に生地を流しいれ、軽くラップをかけ
600ワットのレンジなら
3分くらい加熱する。
※パインが沈みやすいので、混ぜる前に粉をまぶしておくといいかもしれません。
以上、終わり。レシピっていう程のものじゃないですね(笑
倍量の時より、型も変形せずに食べやすい形に出来上がりましたよ。
いや〜、これ美味しかったです。
シロップを入れるからかシットリ柔らかくて冷めても
あまり固くなりません。
山親父いわくは、今までのレンジ蒸しケーキでは一番いいとのことです。
あとちょっと前にさつま芋蒸しパンも作ったんですが
その時はガラスの耐熱容器を使ったんです。
時間を調節すればいいのかもしれませんが、
牛乳パックでやった方が膨らみ方とかいい感じに思えました。
posted by ちまき at 21:25| 青森 ☀|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
エケベリア属
|

|